  | 
	  | 
	
			
					初等「やあ 
	皆さん 今日はご苦労さん!まあ硬くならないで 気楽に何でもお話しください」 
(居並ぶ会社役員一同、しばし唖然…) 
 
初等「ははあ、今日は増田社長は 
	おみえにならないようですね せっかくお会いできると思って楽しみにしてきたのに 
	ご旅行ですか?それともゴルフにでも…」 
	 
	総務部長「君 
	君!質問するのはこっちだよ 君はそれに答えてくれればいいんだよ!」 
	 
	初等「じゃ 
	どうぞ 要点だけお願いします」 
… (中略)… 
 
重役「なるほど 
	あんたの抱負は立派だが どうやって実現するのかね?」 
	 
	初等「いや 
	それは実際に僕にやらせてみなきゃ証明はできませんよ 僕は責任の持てないホラは 
	あんまり吹きたくはありませんからね まあ これ以上の質問は時間の無駄ですよ」 
	 
初等(はじめひとし)の強心臓ぶりを現す、今や伝説ともなった増益電気の入社面接試験のシークエンスだが、結局、頭の固い役員連中は初等の才能を理解できず、この面接試験は失敗に終わる。 
しかし、そんな事であきらめる初等ではなかったのだ… 
 
※総務部長大野役の山茶花究(さざんかきゅう)、東宝名バイブレイヤー、素晴らしい役者さんだ。 
 
「日本一」シリーズの中でも「ゴマすり男」と並び傑作と称される「日本一のホラ吹き男」。 
 
ハイビジョン映像は、鮮やかで明るい東宝総天然色カラーもそのまま。まるでポジフィルムをそのまま見ているかのような美しさだ。 
 
 自信のないホラはつかず、どんな困難にもめげない、そのカリスマ的な初等(はじめひとし)の魅力は、今観てもまったく色褪せない。 
 
サラリーマン社会のしがらみに押しつぶされそうになっている貴方、大事なプロジェクトを任されプレッシャーに負けそうになっている貴方、面接試験で思うように話せない貴方。 
そんな貴方のためのバイブルが本作「日本一のホラ吹き男」。 
 
一家に一本、今こそこの映画を観て 「さァーッ!いっちょう ブゥワ〜ッといくかァーッ」と頑張ろう! 
(2007/12/08)
							
							 
							 
  | 
			 
			
					| ※ジャケットギャラリーはこちら→ | 
			 
			
			
			
			
	  | 
	
					
							2007年11月5日(月)  
	日本映画専門チャンネル放送 
アスペクト2.35:1 東宝スコープ 93分   
 
1964年6月11日公開 東宝作品 
 
製作: 渡邊晋 森田信  
監督: 古澤憲吾 
脚本: 笠原良三 
音楽: 宮川泰 萩原哲晶  
 
出演: 植木等 
    飯田蝶子 
    浜美枝 
    曽我廼家明蝶 
    山茶花究 
    谷啓 
    安田伸 
    桜井センリ 
    由利徹 
    人見明 | 
					 
			  |